ampio's note

マイペースに食べ物、景色の写真を貼りつつ、気になったことを載せております

写真-食べ物

廬山

黒胡椒チャーハンがうまい 量は多過ぎず少な過ぎず ちょっと出てくるまで時間がかかる →今度はほかの料理も食べてみよう おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…

手打ち蕎麦 くくり

良い雰囲気の蕎麦屋 なかなか人気なようで満席だったが20分ほどで座れた 注文してからは結構提供が早かった そばの量は案外多く、味も良い 天ぷらは揚げたて つゆのおかわりありと 値段はそれなりするが満足 支払いが現金のみなのが唯一、残念なところ →座る…

今年の写真(2024年編)

今年印象に残った写真(ゲームのスクショ含む)はこんなところかな 来年の旅行はどこに行こうか 行ったことがない青森や島根/鳥取あたりはどうだろう

丸源ラーメン 名東香流店

初めての丸源ラーメン 醤油とんこつは確かに説明にある通りあっさりめ悪くない チャーハンは鉄板で出てくるタイプで これが意外とうまい 餃子はパリッとしており 味は悪くないがいるがもう少し餡が柔らかくない感じだと好みに合うかな あとタブレット注文な…

DINING六区@新栄

また3年ぶり? 前回と変わらずおいしい ***** 3年ぶりの六区 安定した味 ただちとメイン/デザートは 他に比べるとちょっと味が落ちる 意外と値段高めのレストランに行くとこの傾向がある まあおまかせコースで1万いかずにこのクオリティは なかなかなく…

邦心らーめん松本駅前店

坦々麺を注文 味は悪くはないが、ちょっとイメージしていた坦々麺と違う 辛味噌ラーメンを食べてる感じ →正直、味の割に値段が高いと感じる 量は多いけど おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:…

Yebisu Bar 京都ヨドバシ店

駅に近く便利な場所にある 注文はタブレット ビールはどれもうまいが、つまみの生ハムが 2枚だけだったのは少なすぎてびっくりw ちなみに店員さんの接客はとても良い →いろんなビールが飲めるし、エビスバーは結構好き おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行…

祇園下河原 ひさご

昼時に行ってみた 親子丼で有名らしく、客の大半が親子丼を食べているので自分も注文 確かにこれは美味しい ちなみに名前記入制ではなく普通に呼ばれるまで待つタイプ しばらく店員さんが来ず このまま待っていていいか少し心配になったが 大人しく待つのが…

酒菜乗々

地下にある店 一瞬バーに来たかと思う感じがある 料理の味はどれも良く、酒の提供も早い ナスの揚げ物がかなりの量でびっくり ただ脂っこくなく、案外量があってもソースと タルタルソースの二つがあることもあり 飽きずに食べれる →ほんとナスが多かった笑 …

うまいやつ

新幹線のデザートと言ったらこれだよね

丸山食堂

船着場近くにある食堂 刺身定食が約1,700円となかなかの値段だが 味は良い コロッケは魚のすり身系、炊き込みご飯はけっこう具沢山 ちなみに支払いは現金のみ →やっぱり島に来たら魚介系の料理が食べたくなる おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてく…

幸ちゃんラーメン博多本店

締めのラーメンを食べにこちらへ 長浜ラーメンと比べると、ちょっと味濃いめかな →長浜ラーメンを食べる予定だったがこちらに変更 こちらもこれはこれで悪くない おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした …

鹿児島らーめん あぶらや天文館店

締めのラーメンでこちらへ 普段食べない牛骨白湯、鶏白湯と同じく 濃すぎず締めには良いラーメンでした →鶏白湯もいいけど、牛骨白湯も良いね おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…

ラ・キヌア La quinua

普段食べれないメキシコ料理を食べたくこちらへ チミチャンガという 揚げたブリトーの料理が あるとのことでこちらを注文 見た目はけっこう大きいが 案外簡単に完食できた 味は脂っこくなく普通のブリトーよりも 好きかもしれない 店の雰囲気も良く、サラダ…

danken COFFEE (ダンケンコーヒー) 天文館店

朝食で利用 ホットドッグの写真が大きく出ているので 食べたかったが 朝は注文できない模様 クロワッサン、コーヒーどちらも美味しく 店内も広く大通りの近く便利 →ホットドッグ、朝から食べたかったなぁ おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてくださ…

郷土料理 肉と魚 炙旺 天文館

aburi-one.com https://maps.app.goo.gl/vwjjJJ9suoKw2KQC9 いくつか店をまわったがどこも満席で やっと空いているこちらへ お通しで貝と七輪が出てくるのはびっくり 酒の種類がそこそこあったのが印象的 →悪くはなかったけど、特段印象に残ったところはなか…

大石家@塩尻

2024年 まさかの4年ぶり 以前と変わらず美味しい maps.app.goo.gl ***** ja.foursquare.com おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ… 知人からおすすめされたので行ってみた 駅か…

鳥きん@松本

2024年 まさかの6年ぶり 2018年 いっつも豚骨醤油ばかりではあれなので 何か別なラーメンをと思い、こちらへ おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ… retty.me タンタンメン 見た目はけ…

そば処 二代目竹渕@松本

2024年 もしかして4年ぶり? 2020年 久々に来ました セット、たしかにボリュームが多い なにせ丼がハーフじゃなくて、フルサイズなので… ご飯少なめにできるみたいなので、今度がそれで 2017年8月 天ぷらそば (850円だったかな) エビ天はなく、かわりにと…

阿吽

初めて南彦根で寄った居酒屋 想像以上に全面的に良く、満足 ・お酒の種類が多い ・お酒の提供早い ・やどりぎ生酒 美味しい ・料理の量はちょっと少なめ ・掘り炬燵 ・キャッシュレス対応 ・入り口が二つある?厨房は両方つがなっている模様 →駅前の感じから…

麺屋 聖~kiyo~雄琴店

maps.app.goo.gl 特製醤油大盛り チャーシューが美味しい 味のバランスは良いが 大盛りだとちょっと 味の飽きが来るが卓上調味料がないので 味変ができないのがちょっと残念 →調味料、ほしいときにないこと多いな おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみ…

割烹本山サカナ (旧店名うおごころ)

落ち着いた雰囲気の店内 カウンターと半個室あり 値段は高めだが 刺身を中心に味は良い あと地味に瓶ビールがあるのが嬉しい →高いけど味は良かったので、また行こう maps.app.goo.gl おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすす…

麺屋 聖~kiyo~雄琴店

特製醤油大盛り チャーシューが美味しい 味のバランスは良いが 大盛りだとちょっと 味の飽きが来るが卓上調味料がないので 味変ができないのがちょっと残念 →普通盛りで良かったかな maps.app.goo.gl おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください!…

手打ちうどん権太

店があまり広くないため観光シーズンはかなり混み、30分以上待つことも ただ味は良く、人気なのも納得 うどんも美味しく量もなかなか あと天ぷらも揚げたてで美味い →シーズンでなければすんなり入れるみたい いずれにしても美味しいのでおすすめである maps…

そば処 素香庵

朝10:00からやっているとのことで 朝食軽めで早めの昼食を食べに行ってみた ざるそばとミニカツ丼のセット(プリン付き) ミニカツ丼はソースと味噌が選べる ミニなのはご飯でカツはレギュラーサイズに感じる そばもカツ丼もおいしい カツは揚げたてなのも良い…

BEER TAP HONMACHI

落ち着いた内装でゆっくりビールが飲める カウンター以外にも ローテーブル付きの 席もいつくかある 前払い式でビールは6種類ほど レギュラーサイズで1,000円なので ちと気軽に飲める感じではないが ローカルビールをちょっと飲むには良い 店員さんも感じが…

酒場いっこく

maps.app.goo.gl いわし原始焼きはホントにおいしい 他の料理もおいしく、おすすめ ちなみに内装は落ち着いた雰囲気だけど 店員さんの声がけっこう 元気な感じなので 静かな雰囲気ではない 楽しく飲み食いのにおすすめ →久々にいい店を発見 おすすめ度:☆☆☆ …

大阪王将 松本駅前店

久々の大阪王将 セットメニューで大盛りチャーハンと餃子一人前を注文 大盛りチャーハンはなかなかの量 あまりぱらっとしていない 餃子は餡が柔らかいことが気になる なんだろう、食感としてはネギトロっぽい感じ ちょっと好きなタイプではないな →うーん、…

麺や 常勝

ちょっと変わった場所にある 券売機で食券を買うスタイル 味噌ラーメンはかなり熱々 ちょっと熱過ぎで食べにくい あとニンニク強め 牛ももあぶら飯はあぶらがなかなか濃厚 あとご飯がけっこう多め 値段が高めでラーメンが丼含め熱過ぎなのが残念 →決して味が…

イン・アンド・アウト・バーガー

久々のインアンドアウトバーガー チーズバーガーをチョイス けっこうレタス多めであまりジャンキーな感じがしない 次回はピクルスがしっかりあるアニマルスタイルを食べてみるか ちなみにポテトはどのハンバーガーチェーンにも似ていない感じ →断然McDよりう…