食事
初星野珈琲 なかなかオシャレな内装 もうだいぶ暖かくなってきたので、アイスコーヒーで しっかり味があり、アイスコーヒーだからといって味が薄い ということがないのはいいね ちなみに安納芋スイートポテトブリュレ 紫芋アイス添えも食べました 濃厚な芋の…
久々に諏訪の狼煙に行きました 深刻な人材不足だそうでおまたせすることがありますと張り紙が でもそれほど待たなかったかな ただ店員さんが基本ちょっと威圧的な言い方なのが気になった 別にどの客も急かすようなことは言っておらず、単に聴いているだけな…
を作りました 最近は何でも御飯の上に乗っけてシンプル丼にしてます 料理は大学時代からやってますが、甘酢炒め作ったのは今回はじめてかも これかんたんなのにうまい おすすめです (確かにオレンジページか何かの雑誌で見つけたレシピです)
これは久々にいい店を見つけてしまったかもしれない 丼ものが食べたいということでこちらへ 海鮮丼が800円台ということでこれは良い!ということで海鮮丼を注文 なかなかのネタの種類でサラダや味噌汁もつく 美味しいし値段も1,000円以下ということで嬉しい …
チャーハンが食べたいということで中華料理屋へ チャーシュー麺と四川チャーハンセットを注文 ・・・・・チャーハンがベチャベチャ これは個人的に苦手なタイプ しっとり系はいいけどベチャベチャは… チャーシュー麺は普通 麺が太めでこれはこれで悪くない …
久々にそばを食べました 1,390円と値段はそこそこしますが、ミニ丼は季節の天丼ということで 今回は牡蠣天でした そばの味も悪くなく店内も落ち着いた雰囲気なので 長野駅でゆっくりそばを食べる というには悪くないところかと retty.me おすすめ度:☆☆☆ 参…
初さかなや道場でのランチ 海鮮丼 味はまあまあ ただサラダのドレッシングがほぼ油で ちとこれは微妙… あと飲み物が水ではなくお茶が出るところはうれしい 値段は確か1,000円程度だったので、もうちょっと安いと嬉しいかな retty.me おすすめ度:☆☆ 参考: ☆…
久々にカウンターでお寿司を食べました 今回は写真なしです にぎりの上を頂きました 1,650円 ランチメニューとして800円のにぎりもあってけど ちと豪華に行きたかったので けっこうわさびがしっかりきいている 味は良い あら汁とデザートのりんご付き ちと気…
またラーメンです しかも今回は半チャーハン付きです このチャーハン、好き よくラーメン屋さんにあるオーソドックスな味のやつ こういうのがいいんですよ 紅生姜もいいね 肝心のラーメンですが、豚骨醤油にしてはちょっと 味が薄めかなぁ もうすこしガツン…
2021再訪 今回は普通の濃厚つけ麺 レビューにあったけど麺が冷たいとあって今回食べていて 確かにと思ったがつけ麺ってそもそもそういうものらしい あつもりだとそうではないとのこと 知らんかった… **** ja.foursquare.com おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4…
マックのポテトのように、無性にチャーハンが食べたくなる時がある でも気に入ったチャーハンが出てくることが実はあまりない ここのチャーハンはそんななか久々にあたりかなと思える チャーハンでした どちらかというとしっとりめだけど、味付けはよく たけ…
久々に諏訪方面に行った際に見慣れないラーメン屋さんを見つけ 行ってみました 家系ラーメン、最近良く食べてるなぁ どうも2月にオープンしたとのこと とりあえず並をもらいました うーん、ここもチャーシューが変わったタイプ スモークっぽい?ラーメンには…
ラーメン以外のものが食べたい ということで今回はここにいきました 場所というとしろがねの横 駐車場が少ないのが難点 ampio.hatenablog.com 今回は天丼800円を食べました しっかりしたボリュームで エビ2、ピーマン、玉ねぎ、しそ、なす、白身魚が入ってま…
久々に行きました 最近のラーメンでチャーシューがちょっと口に合わないものが 多かったけど久々に正統派というかそれに近いチャーシューを食べた ちなみに今回は塩豚骨 マイルドな豚骨醤油っぽい感じ あまり塩に傾いてないような でも豚骨醤油よりこちらの…
久々にすき家に行きました 期間限定で「わさび山かけ牛丼 塩麹とん汁セット」 があったので注文 ふむふむ、これはいける いつもねぎたまを頼んでたけど、これは頼んで正解でした maps.sukiya.jp おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3…
2021 再訪 今回はチキンカレーでホットをチョイス うむ、丁度良い辛さです ***** retty.me さて普段来ない場所なので、お昼ご飯を探して 歩いているうちに見つけました 意外とカレーの種類は少ない いや以前行ったナマステカレーハウスが多かっただけか…
作ってみました ただこれは焼きそばの麺にすべきだった ラーメンに使う麺を選んだのは失敗やった…
昼飯を探していると沖縄料理屋を発見 昼はタコライスと沖縄そばのみで、夜は居酒屋とのこと タコライスをチョイス なかなかのボリューム 正直大盛りを頼んだのではないかと思うくらい ちょっと味が単調かなぁ アイスティーがついてくるのはうれしい あと無料…
2021年 2年ぶり!? 塩ラーメン食べたけど、ちょっと味濃いめの塩ラーメンでした 個人的には塩ラーメンはうま味しっかりのあっさり系が好き ***** 2019年 retty.me 前は定食屋だったような いつの間にか中華そば屋に ちょっとわかりにくいが、チャーシ…
2020年再訪 **** retty.me おすすめ度:☆☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ… 2019年 再訪 今回もうまし お通し(これもなかなかおいしい) 韓国冷麺 締めにさっぱりと デザートも美味…
初の本郷亭 なかなかの混み具合 黒麺をチョイス 焦がしにんにくがいいアクセントになっているけれど ちょっと麺があまり好みじゃないかも 決して美味しくないわけではないのだけれど あとチャーシューの脂身がなかなか多い ホロホロで脂身以外は美味しいだけ…
久々の定食屋です 冬季限定でカキフライがあるとのことで頂きます 赤飯も選べるとのことだったので、たまには ということで赤飯をチョイス 客は自分含め二組だけだったけど、注文を受けてから 調理しますとのことで時間がかかるとのことだったが 確かに15分…
久々に回らない寿司を食べました 席の場所にもよりますが、窓際だとなかなか夜景が良いです 確か8,000円ぐらいのコースだったかと 味としては美味しいけれど、格別というほどではないかなぁ ちなみに最初の写真の一番左の一品、味が濃すぎた あと気になった…
うま煮系は簡単で美味しいので好き
これも雑誌で見て作ってみたやつ 作りたてはホックリしていて、これは良い 里芋、皮むくの面倒だけど味はいい それにしても久々に里芋買ったなぁ
のレシピを雑誌で見かけて作ってみました 悪くないぞ もうちょっと味にパンチがほしい 次回はどう変えてみるかな
2020年冬 久々のこばく亭 相変わらずの美味さ まぐろざんまいおすすめ ***** 2020年春 コロナ騒ぎでも頑張ってテイクアウトで営業中 これで1,000円いかないから、嬉しいテイクアウトである **** 2019年 retty.me おすすめ度:☆☆☆☆ 参考: ☆4つ:是…
久々にチャーハンが食べたくなったのでこちらへ お昼時のためか、ほぼ満席 駐車場も満車 チャーハンで1,000円となかなかのお値段 チャーハンだけだど寂しいので餃子もつける ふむ、美味しいけどチャーハンはパンチが足りない 上品すぎるというか 量はそこそ…
ポークスペアリブ使いました 圧力鍋使ったせいか肉がかなり柔らかくて これはなかなか良かった
retty.me 釣りに行く途中にお昼ごはんを食べに行きました 普通にどこにでもあるうどんかと思いきや ほぼ満席でとても人気店だと入ってから気づく 肉うどんを注文 やすい! 確か500円しなかったような かなりコシのあるうどんだが、これはこれでうまい 天かす…